在庫管理システム【Omni Sc@n】

オムニスキャンとは?

スマホで簡単に在庫管理ができるアプリです。


(1)スマートフォンやタブレット等を使って、商品の棚卸や受発注などの在庫管理業務を行うことができます。

(2)バーコード(JAN)は、スマートフォンのカメラで読み取ることができます。

(3)バーコード(JAN)は、市販のスキャナで読み取ることもできます。

(4)Wi-Fiなどのインターネット環境下では、データが即時に登録されるため、リアルタイムで在庫管理をすることができます。

(5)POSレジと連動させて、売上管理をすることができます。

(6)複数の店舗の管理をすることができます。

※スマートフォンやスキャナなどの機器及びインターネット環境はお客様にてご用意ください。


在庫管理システム オムニスキャンの機能

【棚卸業務】
(1)棚卸開始画面より棚番号を入力します。
(2)商品コード(バーコード)をスキャンします。
(3)数量、単価、部門を入力します。
以上、3ステップで簡単に棚卸処理を行うことができます。

*結果確認、修正、データの吐き出しはPC用画面となります

【発注業務】
(1)発注開始画面より指定区分と発注日を入力します。
(2)発注する商品コードをスキャンします。
(3)数量を入力し発注を行います。
以上、3ステップで簡単に発注処理を行うことができます。

*発注データは所定の形式で出力を行います

【プライスカード発行業務】
(1)プライスカード発行画面より、商品コードをスキャンします。
(2)発行するプライスカードの数量(枚数)を入力します。
*金額はマスターから自動的に入力されます
(3)表示形式(税込・税込)を選択し、プライスカードを印刷します。
以上、3ステップで簡単にプライスカード発行処理を行うことができます。

*実際の発行はPC用の画面となります(プリンタが必要)

【出荷・納品業務】
(1)出荷・検品画面より商品コードをスキャンします。
(2)出荷する商品の数量を入力します。
以上、2ステップで簡単に出荷・納品処理を行うことができます。

*納品業務の場合にはさらに単価の入力も可能です *流通BMSなどで、取りこぼしとなりやすい少額納品先の納品実績データの取得用途などにもご利用いただけます

【その他の機能】
・賞味期限管理
・・賞味期限や消費期限を管理し、出庫の際に日付の古いものから出庫。あるいは在庫に期限切れのちかいものが無いかなどの管理ができます。

・店舗間振替機能
・・多店舗展開をしている場合に、店舗の間で在庫を移動する振替処理もできます。

※従来のハンディーターミナルとして使用頂けるのはもちろん、用途に合わせてカスタマイズもご提供しております。

従来のハンディターミナルによる在庫管理との違い

「コストが安く」「使いやすい」システムです


【機能】
基本的な機能は、現在お使いのハンディーターミナルと変わらない為、違和感なくお使い頂けます。 ハンディーターミナルを使用していない現場では、当システムを使うことにより作業効率が格段に向上します。

【基幹システム】
当システムから発注/棚卸データを基幹システムへ送信致しますので、基幹システム側で取込み処理を行ってください。
※ファイルフォーマット及びデータ転送方式は、弊社よりシステム管理会社にヒアリング致します。

【コスト】
当システムは専用プログラムとスキャナのみで動作致します。使用する機器などはユーザー様に選択頂けるため、非常に安価に導入頂くことが可能です。

【拡張性】
売上(棚)分析、フロアガイドサービスなど、簡単に連携できるシステムをご用意しております。 流通BMS、POSレジ、自動発注などと連携することも可能です。

【環境】 現在ご使用中のスマートフォンやインターネット環境(Wi-Fiまたはキャリア回線)をそのままご利用いただけます。
※スマートフォンやスキャナなどの機器及びインターネット環境はお客様にてご用意ください。


Omni Sc@nの資料はこちらからダウンロードできます。

【Floorguide Service】

フロアガイドサービスとは?

ExcelやCADデータから簡単にフロアガイドマップを作成します


エクセルファイルをフロアのベースファイルとして利用し、各店のフロア情報をサーバーで一元管理することによって・・・
→ フロアガイドサービスとして、店内の「どこに、何があるか」を探せる仕組みが構築できます
→ 店内のタブレット端末やデジタルサイネージ、お客様ご自身のスマホなど、ブラウザとインターネット接続環境さえあればどこでも検索できるようになります。

例えばホームセンターなどでは、店員が商品を探すのにかける時間(接客含)は、業務全体の10%以上に上ると言われています。
フロアガイドサービスを利用すれば、少ない人員でも或いは売り場をまだよく分からないスタッフの作業効率が上がります!
もちろんお客様をお待たせすることなく、お買いものを楽しんで頂けるようになります。

多言語化データベースも用意しております。
※ フロアベースファイルはエクセルデータ、商品の入れ替えにはスキャンソフトをご用意致します。


応用利用例

クーポンとの連携

フロアガイドの画面に「クーポン」や「お買い得品」情報を表示することができます。
チラシとの連携

フロアガイドの画面から「チラシ情報」を表示することができます。
※フロアガイドをプラットフォームにさまざまなソリューションが展開できます。
※詳しい内容につきましては、お問合せ窓口よりご連絡ください。

売場分析ツール【Floor Vision】

フロアビジョンとは?

素早く直感的に問題点を発見し、解決するためのツールです

「フロアビジョン」では、フロアにある棚毎の売上を青(寒色系)~赤(暖色系)の色相で表現するため、直感(視覚)的に善し悪しを判断することができます。

小売業の売り場改善の最も基本的な考え方は。二つ。
1)成績の悪いゴンドラの品ぞろえを見直す
→稼いでいるもの、売れているものはフェイスを広げる
→売れていないものは他の商品に入れ替える
2)成績の良いゴンドラは、他の店舗で同様になっているか確認
   他の店舗でも成績の良いところに合わせるようにする
→成績の良い店舗と同様のPI値(数量÷客数)になるよう目標設定
→そのようにするためにフェイスを見直しする
この二つの事がすぐにわかるのがこの分析ツールの強みです。

※「数量/客数」、「金額/客数」、「粗利高」、「粗利率」、「売上数量」、「売上金額」等の指標を、ワンクリックで確認できます。


マトリクス分析で素早く問題解決

マトリクス分析表示

ゴンドラ単位で、荒利と数量をクロス分析できるようにした、マトリクス画面を表示します。
※数値をクリックするとマップが表示され、マップ上のゴンドラの位置を表示し、ゴンドラをクリックすると詳細が確認できます。
荒利?と売上数量の関係

マトリクス画面で、粗利が高く販売数量が多い商品、つまり右上に位置するものは優良商品、左下に位置するものは問題商品であることがわかります。
※ゴンドラ単位で問題点を素早く発見するためのツールが「Floor Vision(分析ツール)」です。
※詳しい内容につきましては、お問合せ窓口よりご連絡ください。